[午前] | 予算委員会にて質問 予算委員会 |
[午後] | 内閣委員会 創生「日本」総会 桑名高知市長より特別交付税要望受け 来客との懇談 桑名高知市長による総務省への特別交付税要望に同行 党本部よりレク受け 農林水産省よりレク受け 自民党組織運動本部 役員会 |
予算委員会にて質問の様子
〈本人〉
本日は、初めての試みとなる『予算委員会・省庁別審査』にて、トップバッターとして質疑に立ちました。
質疑の模様が衆議院のホームページにアップされましたので、是非、ご覧ください!
https://shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&deli_id=55503&media_type=
(質疑要旨)
①対財務大臣→経済成長率の低迷、少子化の進行、厳しい安全保障環境などの構造的問題に対しては、事情の変更には柔軟に対応しつつ、予算の単年度主義を超えて中長期的なフレームワークによって取り組むべき、
②対経済財政担当大臣→「賃金と物価の好循環」のため、中小企業も賃上げできる環境整備も含め、有効な対策を講じるべき、
③対防衛大臣→1)43.5兆円かけて行う防衛力整備の目指す姿を分かりやすくお示しを、2)巨額の予算をかける分、効率化努力を徹底すべき、3)防衛装備移転は交渉相手国とライバル国のある世界。相手国の要求に速やかに対応できる構えがないとライバル国には勝てない。「防衛装備移転円滑化基金」はそのためのコミットメントラインとして重要。