ダイアリー
  • 2025/05/23
    2025年4月27日〔日〕
    [午前] 〇東京→台湾へ移動
    [午後] 〇台湾視察

    尾﨑正直のポスト(X投稿より引用)
     会談の成果が上がるよう、私も微力ながら頑張ります!
     因みに、台湾には知事時代に何度もお伺いしましたが、国会議員としては初めてです!

    <台北忠烈祠献花・見学の様子>

  • 2025/05/23
    2025年4月26日〔土〕
    [午前] 〇東京→長崎へ移動
    [午後] 〇自民党長崎県連 第6期長崎出島塾 第1回 講演
    〇長崎→東京へ移動
  • 2025/05/23
    2025年4月25日〔金〕
    [午前] 〇第8回二地域居住推進議員連盟 総会
    〇内閣委員会
    〇国交省 鉄道局レク受け
    〇国土強靭化室レク受け
    [午後] 〇政調、防災体制抜本的強化本部
    〇内閣委員会
    〇総務省 総合通信基盤局レク受け

    尾﨑正直のポスト(X投稿より引用)
     防災庁に関し、党対策本部の事務局長として検討を重ねてきました。
     南海トラフ地震などの超大規模災害に対しては、①事前防災徹底のため、防災DX等も生かし数々のシミュレーションを重ね、
     弱点が見つかれば、各省庁に対策を講じるよう勧告を行う権限が必要、②発災後は、迅速な応急・復旧対応のため、
     各省庁を束ねる強力な権限が必要、とのアウトラインで検討が進んでいます。
     現在の内閣府防災では、ここまでの権限も体制はなく、新たな強力な組織(=防災庁)が必要です。
     引き続き、多くのご意見を伺いながら、提言を詰めて参ります!
     #防災庁
     #南海トラフ地震

     【NHK NEWS記事URL】
     https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250425/k10014789731000.html

     ☟YouTube動画も是非☟
     「災害と隣り合わせの日本。巨額を投資してでも防災対策を行う必要がある。その中で浮上した『防災庁』設置案。
     ”防災における統合幕僚本部のような機能”とは果たして」西田昌司×尾﨑正直 正直対談 VOL.2
     https://youtu.be/DSuDYQI6iZI?si=xaHXD7R9-dlZOuf-

    <第8回二地域居住推進議員連盟 総会の様子>

    <防災体制抜本的強化本部の様子>

  • 2025/05/23
    2025年4月24日〔木〕
    [午前] 〇政調、デジタル社会推進本部
    〇国会対策委員会
    〇政調審議会
    [午後] 〇本会議
    〇政調、外交部会 台湾政策検討PT
    〇次世代ライフサイエンスイノベーション議員連盟 第9回総会
  • 2025/05/23
    2025年4月23日〔水〕
    [午前] 〇国土強靱化推進本部 南海トラフ地震対策検討委員会
    〇内閣委員会
    [午後] 〇高知県政策懇談会
    〇消費者特別委員会
    〇総務省 自治行政局サイバーセキュリティ対策室レク受け
    〇佐川町立 尾川中学校修学旅行 挨拶
    〇全国ビルメンテナンス協会 勉強会・懇親会

    尾﨑正直のポスト(X投稿より引用)
     私が事務局長を務める自民党・南海トラフ地震対策検討委員会。
     新想定を受けて新たな提言案を取りまとめ。
     政府が今後対策基本計画を策定するにあたって考慮すべき諸点を提言しました。
     局所的な地震と超広域巨大地震では取るべき対策が異なること、対策は定性的のみならず、定量的な分析を経て定めるべきこと、
     その上で、津波避難、耐震化などの発災直後に「命を守る対策」のみならず、応急期・復旧期に助かった
     「命を繋ぐ対策」にも重点を置くべき、そのため食料・水、医療、エネルギー・電気、通信を大規模被災後も確保し続けるための
     事前対策が重要、などとしています。
     最終的には、党内手続きを経てGW明けに公表します!
     #南海トラフ地震

     【NHK NEWS記事URL】
     https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250423/k10014787201000.html

    <国土強靱化推進本部 南海トラフ地震対策検討委員会の様子>

    <高知県政策懇談会の様子>

  • 2025/05/23
    2025年4月22日〔火〕
    [午前] 〇政調、安全保障調査会
    〇災害復興特別委員会
    〇役員連絡会
    〇副幹事長会議
    [午後] 〇総務省レク受け
    〇内閣官房 防災庁設置準備室レク受け
    〇サイバーセキュリティ打合せ
    〇外務省北米一課レク受け
    〇中小企業・小規模事業者政策調査会 幹部会
    〇2050年のわが国のかたち・社会のあり方を考える研究会 第5回
  • 2025/05/23
    2025年4月21日〔月〕
    [午前] 〇高知→東京へ移動
    〇サイバーセキュリティ打合せ
    [午後] 〇東京→福井へ移動
    〇組織運動本部出張
    〇福井→東京へ移動
  • 2025/05/23
    2025年4月20日〔日〕
    [午前] 〇看護師連盟決起大会
    [午後] 〇福島清三氏お別れの会
    〇四万十市長選挙 投開票見届け
  • 2025/05/23
    2025年4月19日〔土〕
    [午前] 〇四万十市長選挙 山下元一郎候補の応援
    [午後] 〇四万十市長選挙 山下元一郎候補の応援

    尾﨑正直のポスト(X投稿より引用)
     こちらでは、提言に関連したお話をしてます!
     #海底ケーブル

     ☟YouTube動画も是非☟
     「世界の潮流に完全に乗り遅れ、日本のデジタル収支は大赤字に。過去の栄光を捨て、産学官連携で新たな産業政策を打ち出せ」
     西田昌司×尾﨑正直 正直対談 VOL.3
     https://youtu.be/NhEAJR9IlQw?si=I3vVwoWH3PE6OxYH

    <四万十市長選挙応援の様子>

  • 2025/05/23
    2025年4月18日〔金〕
    [午前] 〇内閣委員会
    〇文科省 情報教育推進第一係レク受け
    [午後] 〇防災庁設置準備室レク受け
    〇医療・介護・福祉の現場を守る緊急集会
    〇代議士会
    〇本会議
    〇トラック議員立法打合せ
    〇雇用問題調査会打合せ会
    〇安全保障委員会理事会
    〇安全保障委員会
    〇サイバーセキュリティ打合せ
    〇東京→高知へ移動

    【お詫び】
     4/17以降分がシステムの不具合により、更新ができず大変申し訳ございません。
     復旧いたしましたので、4/18分よりダイアリーを再開させていただきます。

    尾﨑正直のポスト(X投稿より引用)
     海底ケーブル等、情報通信産業は、日本の基幹産業、かつ、安全保障の要ですが、
     近年、競争力低下と海外依存の高まりが懸念されています。
     世界シェア奪還を目指し官民連携のパワフルな成長戦略が必要!との提言を、
     私が事務局長の特命チームで策定中です!

     【日本経済新聞記事URL】
     海底ケーブル敷設、日本シェア35%目標
     https://www.nikkei.com/article/DGKKZO88125300X10C25A4PD0000/