| [午前] | |
| [午後] | オンライン会議 会館にて打ち合わせ 総務省よりレク受け 外務省よりレク受け |
-
2025/01/15(2025年1月14日(火))
-
2025/01/14(2025年1月13日(月))
[午前] 東京へ 〈本人〉
2度目の臨時情報(巨大地震注意)には至らず、ホッとひと安心。この際、是非、家具の固定、津波避難場所の確認など身の回りの備えの再点検を!https://news.yahoo.co.jp/articles/7baa13558e8307d0a2277930f4fe133bc5a09ba0
-
2025/01/14(2025年1月12日(日))
[午後] 四万十市にてご挨拶回り
支援者の皆様との懇談 -
2025/01/14(2025年1月11日(土))
[午前] 東京へ
足立敏之先生 ご葬儀[午後] 東京より帰高 〈本人〉
本日は、故足立敏之参議院議員の告別式に出席致しました。国交省在職中には、技官にまで上られる中で、数々の重要ダム建設、TEC FORCEの創設、流域治水政策の立案など今日の防災対策の要を築かれた足立先生。
高知でも四国地方整備局長として、仁淀川はじめ数々の治水対策、8の字ネットワークの整備等について、民主党政権下での「コンクリートから人へ」政策の中でも、必死に事業を守り、前に進めていただき、知事であった私にとってはまさに恩人とも言える方でした。参議院議員としても国土強靭化政策、事前防災対策の推進等に多大な御貢献をされ、石破内閣の下で防災対策強化の方向性が示される中、これからこそ、無くてはならない方でありました。
高知にも度々おいでになり、気さくに杯を酌み交わしていただいた足立先生。突然の訃報を信じられないままで来ましたが、昨日の御葬儀に参列し、もう認めざるを得ないのだと、打ち沈む想いがしたことです。あの優しい笑顔にもう接することができないのかと思うと、本当に悲しみを禁じ得ません。
改めて、生前、足立敏之先生から受けたご恩に深く感謝申し上げますとともに、ご冥福を心よりお祈りいたします。
足立敏之先生、本当に有難うございました!
-
2025/01/14(2025年1月10日(金))
[午後] 高知市内にてご挨拶回り
〈本人〉
高知ならではの鏡割り!皆でガッツリ、楽しく飲みます!
本日は土佐市、高知市と。飲み会3連単。皆様の声を伺いに、『代』議士として頑張ります!

-
2025/01/14(2025年1月9日(木))
[午前] [午後] 高知市内にてご挨拶回り -
2025/01/14(2025年1月8日(水))
[午前] [午後] 高知市内にてご挨拶回り -
2025/01/08(2025年1月7日(火))
[午前] 東京へ
自民党 新年仕事始め
役員連絡会
内閣府防災よりレク受け[午後] 東京より帰高
JA高知農政推進の集い・新年賀詞交歓会〈本人〉
本日は自民党本部にて仕事始めがあり、日帰りで上京。
石破総裁、森山幹事長、武見参議院議員会長のご挨拶により、今年の党務がスタート!続いて、役員連絡会に、副幹事長、地方総局長として出席しました。
厳しい安全保障環境や防災上の課題への対処と、国際的な経済成長力の回復が急務。
全速力での政策形成・実行が求められる中、緊張感ある仕事始めとなりました。※小渕組織運動本部長をはじめ、いつもご指導頂く先生方に新年のご挨拶も。


-
2025/01/08(2025年1月6日(月))
[午前] 土佐緑友会新年祝賀名刺交換会 [午後] 高知県建設産業団体連合会新年懇談会
高知県商工会議所新年会員交流会〈本人〉
本日は、恒例の仕事始めの行事が多数。土佐緑友会(林業関係)、建設産業連合会で新年のご挨拶と懇親会。そして、夜もまた高知商工会議所の新年会!
高知の皆様と共に、今年も本格稼働です!

-
2025/01/06(2025年1月5日(日))
[午後] 須崎市消防出初式
須崎市にてご挨拶回り
須崎市消防分団新年会須崎市消防出初式の様子
