[午前] | 東京へ |
[午後] | 会館にて打ち合わせ 受田高知大学長 来訪 国土交通省にて打ち合わせ 国土交通省にて来客との懇談 四万十市議・職員との勉強会 |
四万十市議・職員との勉強会の様子
[午前] | 東京へ |
[午後] | 会館にて打ち合わせ 受田高知大学長 来訪 国土交通省にて打ち合わせ 国土交通省にて来客との懇談 四万十市議・職員との勉強会 |
四万十市議・職員との勉強会の様子
[午前] | 東京より帰高 2024年度高知県看護連盟通常総会 |
[午後] | 「まきのさんの道の駅・佐川」開業一周年祭 自民党土佐清水支部総会 |
〈本人〉
本日は高知へ!東京より帰高後、高知市→佐川町→土佐清水市、と駆け巡ります!
[午前] | 在京当番 |
[午後] | 在京当番 |
[午前] | 総合安全保障研究会 会館にて打ち合わせ 国土交通省にて打ち合わせ 国土交通省にて要望受け 宮島佐世保市長 来訪 来客との懇談 会館にて打ち合わせ |
[午後] | 横浜港視察 全国中小企業団体中央会・全国中小企業政治協会 政策懇談会 |
横浜港視察の様子
〈本人〉
国際コンテナ戦略港湾政策の勉強のため、横浜港を視察。効率化のため、世界的にコンテナ船は超大型化してきており、これに対応できなければ、港湾としての競争力は確保できず、国際的な基幹航路の日本への寄港が減るなどして、経済競争力に悪影響を与えることとなります。
横浜港では、超大型化に対応したハード整備と共に、コンテナトラックゲートの高度化など、ソフト面も含めた取り組みを視察しました。港湾の競争力強化に向けて、勉強の1日でした!
※現地では、同期で地元、かつ、長年横浜港の競争力強化に取り組んで来られた古川直季議員と一緒に視察しました!
[午前] | 国土交通省にて来客との懇談 国土交通省にて打ち合わせ 国土交通省にて要望受け 文部科学省(高等教育企画課、国立大学法人支援課、産学連携・地域振興課、リカレント教育・民間教育振興室、大学教育・入試課)よりレク受け |
[午後] | 国土交通省にて来客との懇談 国土交通省にて打ち合わせ 国土交通省にて要望受け 国土交通省にて打ち合わせ 国土交通省にて要望受け 国土交通省にて打ち合わせ 国土交通省にて要望受け 全国旅行業協会総会 |
〈本人〉
昨日から今日にかけて7つの地域の皆様とインフラ整備のご要望について、国交省で対談。同じ渋滞でも、雪による、交差点による、狭隘による、などなど様々。改めて、それぞれの地域のそれぞれの事情があるものだとつくづく学んでいます!
[午前] | 国土交通省にて打ち合わせ 国土交通省にて河野宮崎県知事より要望受け 国土交通省にて打ち合わせ 国土交通省にて要望受け 国土交通省にて来客との懇談 |
[午後] | 来客との懇談 国土交通省にて打ち合わせ 国土交通省にて要望受け 国土交通省にて打ち合わせ 内閣官房(デジタル田園都市国家構想実現会議事務局)よりレク受け 自民党本部よりレク受け |
河野宮崎県知事より要望受けの様子
[午前] | オンライン会議 海上保安庁羽田航空基地視察 |
[午後] | 国土交通省にて来客との懇談 国土交通省防災・減災本部会議 国土交通省にて打ち合わせ 内閣官房(国土強靭化推進室)よりレク受け |
海上保安庁羽田航空基地視察の様子
〈本人〉
本日は海上保安庁羽田基地へ。1月の事故に関し、衷心より黙祷を捧げると共に、併せて、国の守りとしての皆様の日々の活動に心からの敬意を表しました。
[午後] | 国土交通省にて打ち合わせ マスコミ取材 来客との懇談 会館にて打ち合わせ |
[午前] | 在京当番 |
[午後] | 在京当番 |
[午前] | 在京当番 |
[午後] | 在京当番 |