[午前] | 総務省よりレク受け 日本・トンガ友好議員連盟総会 |
[午後] | 火曜会 国土交通省にて打ち合わせ 国土交通省にて要望受け 文部科学省(研究振興局)よりレク受け 来客との懇談 内閣府(規制改革推進室)よりレク受け |
-
2024/06/14(2024年6月11日(火))
-
2024/06/11(2024年6月10日(月))
[午前]
[午後] 政調 文部科学部会、科学技術・イノベーション戦略調査会、宇宙・海洋開発特別委員会 合同会議
農業農村整備の集い
会館にて打ち合わせ
高知県土地改良事業団体連合会より要望受け
楠瀬須崎市長 来訪
党中央政治大学院 若手国会議員対象「背骨勉強会」最終回 -
2024/06/10(2024年6月9日(日))
[午前] 在京当番 [午後] 在京当番 -
2024/06/10(2024年6月8日(土))
[午前] 在京当番 [午後] 在京当番 -
2024/06/10(2024年6月7日(金))
[午前] 外務省(アジア大洋州局参事官)よりレク受け
会館にて打ち合わせ
国土交通省にて打ち合わせ
国土交通省にて要望受け
国土交通省にて打ち合わせ[午後] 二地域居住推進議員連盟 斉藤鉄夫国土交通大臣への提言申入れ
二地域居住推進議員連盟 新藤義孝内閣府特命担当大臣への提言申入れ
二地域居住推進議員連盟 財務省赤澤亮正財務副大臣への提言申入れ二地域居住推進議員連盟 斉藤鉄夫国土交通大臣への提言申入れの様子
二地域居住推進議員連盟 新藤義孝内閣府特命担当大臣への提言申入れの様子
二地域居住推進議員連盟 財務省赤澤亮正財務副大臣への提言申入れの様子
〈本人〉
自民党・二地域居住促進議連(※)から政府に「第一次政策提言」!6月7日、斉藤国土交通大臣、新藤経済再生担当大臣、赤澤財務副大臣に提言書をお持ちしました。新たな法的枠組に基づき、早期に成功事例を作り横展開を図ること、十分な関連予算を確保すること、二地域居住の抜本拡充に向けて関連諸施策の更なる見直しを図ること、等を提言しています。
これに先立つ第4回議連(6月6日)では、高知県四万十町(株)SHIMANTO TOWN STORY高瀬直史氏よりヒアリング。地域の魅力発信、空き家確保など先進的な取組を伺いました。
提言書及び関連資料はこちらから→https://note.com/masanao_ozaki/n/nbc54a493ad99?sub_rt=share_pb
-
2024/06/10(2024年6月6日(木))
[午前] 会館にて打ち合わせ
安全保障から考える未確認異常現象解明議員連盟
内閣府(知財事務局)よりレク受け
中小企業庁(金融課)よりレク受け[午後] 代議士会
本会議
国土交通省よりレク受け
香川県知事より要望受け
第4回 二地域居住推進議員連盟 総会
第2回 日本経済の活性化と証券市場を考える勉強会香川県知事より要望受けの様子
第4回二地域居住推進議員連盟総会の様子
-
2024/06/06(2024年6月5日(水))
[午前] 政調 デジタル社会推進本部・AIの進化と実装に関するPT
デジタル庁(審議官)よりレク受け[午後] 日本・パラオ友好議連 ウィップス大統領 歓迎昼食会
政調 デジタル社会推進本部web3PT・金融調査会金融イノベーション加速化PT合同会議
厚生労働省(健康・生活衛生局生活安全課)よりレク受け
政調 全体会議
会館にて打ち合わせ日本・パラオ友好議連 ウィップス大統領 歓迎昼食会の様子
-
2024/06/06(2024年6月4日(火))
[午前] 政調 安全保障調査会 住民避難の円滑な実施に関するPT
政調 国土交通部会・デジタル社会推進本部・行政改革推進本部・地方創生実行統合本部
国土交通省にて打ち合わせ
平井鳥取県知事からの要望受け[午後] 火曜会
代議士会
本会議
首長等経験者による地方創生議員連盟 第4回総会
会館にて打ち合わせ
来客との懇談平井鳥取県知事からの要望受けの様子
首長等経験者による地方創生議員連盟第4回総会の様子
〈本人〉
旧知の鳥取県平井知事と今年2度目の会談!昔は、共にコスプレ(平井知事→大国主命、私→龍馬さん)して諸々のPRイベントに臨んだ仲。先輩として色々ご指導もいただきました。
また、「首長等出身者による地方創生議連」の第4回総会を開催。地方間格差の是正に向けて、税制偏在、公定価格、ふるさと納税等々につき議論しました! -
2024/06/06(2024年6月3日(月))
[午前] 東京へ [午後] 気象記念日記念式典
会館にて打ち合わせ
自民党観光産業振興議員連盟 総会
クルワをでる会 勉強会 -
2024/06/03(2024年6月2日(日))
[午前] [午後] 株式会社エスエス創立30周年記念パーティー
高知県町村会にて講演高知県町村会にて講演の様子
〈本人〉
高知県内の市町村長、市町村議会議長さんに、国土交通行政の課題について講演。日頃より緊張感を持って防災対応にあたっておられる皆さんだけに、突っ込んだ意見交換となりました。