〈本人〉
ラグビーを中心に高知と交流があるトンガ王国のフアカヴァメイリク首相が高知を訪問されました。私も夕食歓迎会から参加。宴は盛り上がり、遂には高知の誇る日本酒ゲーム『べく杯』『菊の花』も登場。あまりの盛り上がりぶりに、改めてその威力の万古普遍なるを実感しました!
また、トンガ王国🇹🇴には私も2017年に訪問し、ラグビーWORLDCUP時のトンガチームの事前合宿を誘致、その後も、トンガの留学生が高知に継続して来られるなど交流が続いています。
改めて、PALM10をきっかけとした、この度のトンガ首相御一行の御来県を心から歓迎申し上げると共に、今後の交流の更なる深化を願うところです!

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/kutv/1306418
[午前] |
自民党高知県連より要望受け
海上・港湾・航空時技術研究所 視察 |
[午後] |
海上・港湾・航空時技術研究所 視察
来客との懇談
国土交通省にて来客の懇談
交通空白撲滅緊急対策本部
INF(中距離核)全廃条約等に関する研究会
来客との懇談
第26回 総合安全保障勉強会 |
自民党高知県連より要望受けの様子


〈本人〉
高知の課題を、高知県連の皆様と!南海トラフ地震、激甚化する豪雨災害と課題山積です!
〈本人〉
今日は海の日!
※少し前に撮った海ですが🌊

[午前] |
(一社)日本戦略研究フォーラム主催 第4回台湾海峡危機政策シミュレーション「流動化する世界構造と日本の防衛」2日目 |
[午後] |
(一社)日本戦略研究フォーラム主催 第4回台湾海峡危機政策シミュレーション「流動化する世界構造と日本の防衛」2日目 |

〈本人〉
日本政策研究フォーラム主催、台湾海峡危機政策シミュレーションに2年連続で参加。昨日は特命大臣(沖縄・北方担当)役として有事における沖縄県の国民保護等を、本日は内閣官房副長官役として、有事の戦略的コミュニケーションを担当。最悪に備える学びの2日間でした!
シミュレーションで得られた様々な教訓を今後の政策展開に生かします!
[午前] |
(一社)日本戦略研究フォーラム主催 第4回台湾海峡危機政策シミュレーション「流動化する世界構造と日本の防衛」1日目 |
[午後] |
(一社)日本戦略研究フォーラム主催 第4回台湾海峡危機政策シミュレーション「流動化する世界構造と日本の防衛」1日目 |
(一社)日本戦略研究フォーラム主催 第4回台湾海峡危機政策シミュレーション「流動化する世界構造と日本の防衛」の様子

