ダイアリー
  • 2024/09/03
    (2024年8月27日(火))
    [午前] 農林水産省(輸出国際局)よりレク受け
    国土交通省(水管理国土保全局)よりレク受け
    気象庁よりレク受け
    [午後] 政調 総合農林政策調査会 農林部会 農政推進協議会合同会議
    第三回「日昇会~これからの運送業を考える有志の会」
    経済産業省(大臣官房)よりレク受け
  • 2024/08/26
    (2024年8月26日(月))
    [午前] 東京へ
    [午後] 政調 社会保障制度調査会 年金委員会
    会館にて勉強会
    内閣官房(デジ田事務局)よりレク受け
    会館にて打ち合わせ
    水産庁(防災漁村課)よりレク受け

    〈本人〉
    大賛成!是非、早期の実現を!

    【速報】政府 「防災監」ポスト新設を決定 災害対応の司令塔機能の強化 自治体との調整役担う
    https://news.yahoo.co.jp/articles/2dfd56dd74bf4f8e06249372b28387073d20a0d2

  • 2024/08/26
    (2024年8月25日(日))
    [午前] 茶道裏千家淡交会高知支部 四国地区定期巡回講演会
    [午後] 浜田高知県知事県政報告会
    自由民主党須崎市支部 総会

    浜田高知県知事県政報告会の様子

  • 2024/08/26
    (2024年8月24日(土))
    [午前]  
    [午後] 東京より帰高
    高知市内にてご挨拶回り
    高知県薬剤師会前会長藤原英憲先生旭日小綬章祝賀会

    高知県薬剤師会前会長藤原英憲先生旭日小綬章祝賀会の様子

    〈本人〉
    関東の地産外商の拠点『まるごと高知』も14周年。店舗の売り上げを遥かに上回る外商成約(年間約12,000件)も達成し、高知の皆様の販路開拓に成果を挙げています。
    大阪の『とさとさ』と共に引き続き飛躍を!
    https://www.smartnews.com/ja-jp/article/4717359260021828655?placement=article-preview-social&utm_campaign=sn_lid:4717359260021828655%7Csn_channel:cr_ja_extra_kouchi_info&utm_source=share_ios_twitter

  • 2024/08/23
    (2024年8月23日(金))
    [午前] 国土交通省にて打ち合わせ
    国土交通省にて政策調整懇談会
    国土交通省にて来客との懇談
    マスコミ取材
    総務省(自治財政局)よりレク受け
    [午後] 来客との懇談
    国土交通省にて打ち合わせ
    我ら海の子展授賞式
    会館にて打ち合わせ
    文部科学省(研究振興局)よりレク受け
  • 2024/08/23
    (2024年8月22日(木))
    [午前] 東京へ
    文部科学省(初等中等教育局)よりレク受け
    国土交通省(河川局)よりレク受け
    国土交通省(都市局)よりレク受け
    [午後] 国土交通省にて打ち合わせ
    国土交通省にて要望受け
    国土交通省にて打ち合わせ

    〈本人〉
    一昨日、昨日と、地域や団体の皆様、若い方々との対話集会やミニ国政報告会を数々。総裁選に関することも含め、多くのご意見を伺いました!
    今朝は早朝より東京へ。既に入道雲がモクモク。まだまだ夏ど真ん中!

  • 2024/08/23
    (2024年8月21日(水))
    [午前]  
    [午後] 支援者の皆様との懇談

    支援者の皆様との懇談の様子

  • 2024/08/23
    (2024年8月20日(火))
    [午前] 東京より帰高
    高知市内にて支援者の皆様との懇談
    [午後] 高知市内にてご挨拶回り
    高知県トラック協会高知支部仁淀川支部合同支部会

    高知市内にて支援者の皆様との懇談の様子

  • 2024/08/20
    (2024年8月19日(月))
    [午前] 会館にて打ち合わせ
    来客との懇談
    文部科学省(高等教育企画課)よりレク受け
    [午後] 来客との懇談
    国土交通省にて打ち合わせ
    国土交通省にて要望受け
    国土交通省にて打ち合わせ
  • 2024/08/20
    (2024年8月18日(日))
    [午前]
    [午後]

    自民党奈良県支部連合会 政務調査会 研修会にて講演の様子

    〈本人〉
    昨日は奈良県を訪問。自民党奈良県連の皆様に「我が国の防災対策と国土強靭化」と題して講演しました。
    南海トラフ地震について、これが如何に大規模かつ広域な災害となり得るか、故に、揺れ、津波対策などの事前防災の取り組みに加えて、全国的・広域的な支援体制を予め構築しておくことが極めて重要である旨、高知県知事としての経験も踏まえて私の考えをお話ししました。
    津波の心配のない奈良県の皆様が、沿岸部の被害も念頭に紀伊半島全体を視野に入れて防災対策を検討しておられることに、感銘を受けました。すぐ上京せねばならず、短時間の訪問でしたが、良き学びの機会となりました。