ダイアリー
  • 2024/07/03
    (2024年6月28日(金))
    [午前] 総合安全保障研究会
    会館にて打ち合わせ
    国土交通省にて打ち合わせ
    国土交通省にて要望受け
    宮島佐世保市長 来訪
    来客との懇談
    会館にて打ち合わせ
    [午後] 横浜港視察
    全国中小企業団体中央会・全国中小企業政治協会 政策懇談会

    横浜港視察の様子


    〈本人〉
    国際コンテナ戦略港湾政策の勉強のため、横浜港を視察。効率化のため、世界的にコンテナ船は超大型化してきており、これに対応できなければ、港湾としての競争力は確保できず、国際的な基幹航路の日本への寄港が減るなどして、経済競争力に悪影響を与えることとなります。
    横浜港では、超大型化に対応したハード整備と共に、コンテナトラックゲートの高度化など、ソフト面も含めた取り組みを視察しました。港湾の競争力強化に向けて、勉強の1日でした!
    ※現地では、同期で地元、かつ、長年横浜港の競争力強化に取り組んで来られた古川直季議員と一緒に視察しました!

  • 2024/07/03
    (2024年6月27日(木))
    [午前] 国土交通省にて来客との懇談
    国土交通省にて打ち合わせ
    国土交通省にて要望受け
    文部科学省(高等教育企画課、国立大学法人支援課、産学連携・地域振興課、リカレント教育・民間教育振興室、大学教育・入試課)よりレク受け
    [午後] 国土交通省にて来客との懇談
    国土交通省にて打ち合わせ
    国土交通省にて要望受け
    国土交通省にて打ち合わせ
    国土交通省にて要望受け
    国土交通省にて打ち合わせ
    国土交通省にて要望受け
    全国旅行業協会総会

    〈本人〉
    昨日から今日にかけて7つの地域の皆様とインフラ整備のご要望について、国交省で対談。同じ渋滞でも、雪による、交差点による、狭隘による、などなど様々。改めて、それぞれの地域のそれぞれの事情があるものだとつくづく学んでいます!

  • 2024/06/27
    (2024年6月26日(水))
    [午前] 国土交通省にて打ち合わせ
    国土交通省にて河野宮崎県知事より要望受け
    国土交通省にて打ち合わせ
    国土交通省にて要望受け
    国土交通省にて来客との懇談
    [午後] 来客との懇談
    国土交通省にて打ち合わせ
    国土交通省にて要望受け
    国土交通省にて打ち合わせ
    内閣官房(デジタル田園都市国家構想実現会議事務局)よりレク受け
    自民党本部よりレク受け

    河野宮崎県知事より要望受けの様子

  • 2024/06/27
    (2024年6月25日(火))
    [午前] オンライン会議
    海上保安庁羽田航空基地視察
    [午後] 国土交通省にて来客との懇談
    国土交通省防災・減災本部会議
    国土交通省にて打ち合わせ
    内閣官房(国土強靭化推進室)よりレク受け

    海上保安庁羽田航空基地視察の様子

    〈本人〉
    本日は海上保安庁羽田基地へ。1月の事故に関し、衷心より黙祷を捧げると共に、併せて、国の守りとしての皆様の日々の活動に心からの敬意を表しました。

  • 2024/06/25
    (2024年6月24日(月))
    [午後] 国土交通省にて打ち合わせ
    マスコミ取材
    来客との懇談
    会館にて打ち合わせ
  • 2024/06/25
    (2024年6月23日(日))
    [午前] 在京当番
    [午後] 在京当番
  • 2024/06/25
    (2024年6月22日(土))
    [午前] 在京当番
    [午後] 在京当番
  • 2024/06/25
    (2024年6月21日(金))
    [午前] 政調 教育・人材力強化調査会 大学再編・地域アクセス確保PT
    憲法改正推進議員連盟総会
    衆議院 国土交通委員会
    国土交通省にて打ち合わせ
    [午後] 代議士会
    本会議
    内閣府防災よりレク受け
    内閣官房(国土強靭化推進室)よりレク受け
    来客との懇談
    会館にて打ち合わせ
  • 2024/06/25
    (2024年6月20日(木))
    [午前] ラピダスプロジェクトを起点とする北海道バレー構想推進議員連盟
    地域金融議員連盟 設立総会
    文部科学省(高等教育局)よりレク受け
    [午後] 代議士会
    本会議
    ビルメンテナンス議員連盟勉強会
  • 2024/06/25
    (2024年6月19日(水))
    [午前] 政調 中山間地農業を元気にする委員会
    衆議院 経済産業委員会にて答弁
    衆議院 国土交通委員会
    [午後] 駐日EU代表部にてランチミーティング
    日本・太平洋島嶼国友好議員連盟 駐日太平洋島嶼国大使との懇談会
    マスコミ取材
    第25回 総合安全保障勉強会

    駐日EU代表部にてランチミーティングの様子

    日本・太平洋島嶼国友好議員連盟 駐日太平洋島嶼国大使との懇談会の様子


    〈本人〉
    本日は、駐日EU代表部にて、ジャン=エリック・パケ大使他の皆様と自民党AI・PT有志とのランチミーティングに参加。世界に先駆けてAI規制法を制定したEUと我が国との、今後のAI分野の協力について1時間半近く意見交換を行いました。AI分野の国際協力が益々重要となります!その後は、太平洋島嶼国の大使の皆様と議連との懇談に参加。7月に予定されているPALM10(太平洋・島サミット)に向けた準備の一環として、開催されたものです。かつて、高知県知事として、太平洋島嶼国と関係県とのネットワークPALM&G(govenors)の立ち上げに携わった経緯から、来月のサミット会合の中で行なわれる同会合の準備状況などについてお話をしました。引き続き、太平洋島嶼国との親交を多元的に進めていきます!